Webデザイナーへの転職ってほんとにできるの?

就職活動

実務未経験からWebデザイナーになるのは相当厳しいとか、なれるわけないとか、一方で3カ月でデザイナーとか、、いろーんな話がありますよね。
私は無事にWebデザイナーとして就職できて、毎日楽しく仕事しています。ただ、年収的にはとんでもないくらいに下がりました。でも、Webデザイナーとしての経験が超~積めるだろうなって点からすると、とても良い就職ができたのではないかなぁ~と感じているので、今の気持ちを忘れないように、そして今勉強中の人が少しでも希望を持てるように、今の気持ちを書き留めておきたいと思います。

私のスペックについて

ネットでよく目にする実務未経験からデザイン会社にデザイナー就職した人ってやっぱりどこかとびぬけているというか、売りがしっかりある人ばっかり、じゃないですか?それは、私の勝手なひがみ、嫉み、いいわけの類かもしれないし、その方々がしっかりと自分をブランディングしているからだとも思うんですが(笑)

なかなか強い学歴や経歴があるとか、若いとか、ポートフォリオがずば抜けているとか。結構前からブログとかTwitterとかガンガン発信しているとか、顔が超かわいいとか。。


私は、そういう方々を見るたびに、ちょっとこの人と私じゃ比較にならない…って卑屈になっちゃうことがありました。(いや、いつもかも)

私のスペック超ーーー普通、いや平均以下だと思うのです。なので、そんな人でもWebデザイナーに転職して今楽しく生きてるんだな、って少し安心してもらえたら嬉しいです。

私は、高校を卒業後、メイクとネイルの専門学校に行きネイリストをして、その後コールセンターで働いていました。
ちょっと誇れることとしては、ネイルサロンでは店長をしていて、コールセンターはSV、インストラクターをしていました。でも、学歴もなければ、コミュ力もたぶん普通、顔も普通、特別愛想がいいわけでもない。デザインセンスがすごくあるとかでもない。

まあ、言ってしまえば、抜群に光るような売りがない。でも今、Webデザイナーとして働けていて、たぶん、Webデザイナーとしてはすごく良い経験ができています!

今やっていること

いま、私がどんな仕事しているかをお話しします。
私が入社したのは、飲食店を経営していて、これからWebデザインの事業も始めたいと考えているところという少し珍しい状況の会社です。なので、会社が経営している飲食店のホームページ作成を入社2日目からさせていただいてます。

どんなサイトにするかとか、デザインも、コードも全部私が担当するのです。普通に考えたらありえないですよね。
毎日頭が痛いし、Windows使ってたからMacの操作もままならないし、、もうほんとに何もできない自分にイライラするけど、心の底では、すっごく楽しくて毎日充実しています。それに、未来の自分を想像するととてもワクワクするんです。

仕事はWebだけではなくて、チラシや、メニュー表を作ったり、今後はコーポレートサイトやWebデザインを受注することを目指しているという、私得しかない状況で、給料面以外ではとーーっても最高なんです(笑)

給料面については、あんまり具体的には書けないのですが、まぁ、未経験でも応募できる求人の平均くらいだと思います。ギリギリ生きてはいけるけど、38歳としては正直かなりキツイです。でも、経験をたくさん積めそうというメリットがあるので、今はそこはどうにか辛抱して頑張ろうと思っています。

Webデザイナーに転職するのは夢ではない?

私はまだ、Webデザイナーとして就職しただけで、技術や経験的にもWebデザイナーです!と自信を持って言えるような状態ではないのですが、今職業を聞かれたらWebデザイナーです。

超普通のスペックの人だし、運は良かったとは思うけど、宝くじで大金を当てるみたいな特別に強運の持ち主というわけでもないし、とにかく普通の人なんです。そんな普通の人でも就職できたんだから、たぶんWebデザイナー転職ってそこまで夢みたいな話ってわけではないと私は思います。


でも、できる限りの努力はしましたよ!

どんな努力をした?

  • 職業訓練後、毎日3時間くらい自宅学習
  • 就職活動は早めに始めた(訓練終了の3ケ月前)
  • 身だしなみはきっちり整えた
  • ポートフォリオは万人受けするデザインに
  • 先生のアドバイスを素直に聞く
  • ハローワークの担当者さんにも感じ良くやる気をアピール
  • 履歴書、職務経歴書は訓練校の先生に相談して、しっかり、きっちり作った

(就職活動の具体的な方法は別で書きたいと思います!)

割とだれでもできそうなむしろすでにできてそうな努力じゃないですか?私の努力はどこかとびぬけた人達のようにキラキラ輝くような何かを目指すより、平均点を少しでも良くして、赤点をできるだけなくすように意識しました。あと、ポートフォリオに載せるサイトは個性が強すぎるテーマにしない、とか、普通のことを普通にできそうな感じにみえるようにしました。

勉強始めたばかりの段階で、自分はこれが得意だ!ここは今後伸ばしていけそう!ってところってまだわからなくないですか?私は未だわからないんです。

アピールできる何かがわかっている、もしくはあるっていう人は他の人にはないそこを伸ばすのが良いと思います。でも、平凡で普通の人でもコツコツと努力をしたらもしかしたらいい企業と出会えるかもしれないです。

私と似ている気がする普通っぽい人へ

私は、就職活動では大手のキラキラしたデザイン会社さんからはことごとく無視、もしくは即効でお祈りされました。いわゆるベンチャー企業とか、規模の小さめの会社とか、少人数でやっている会社とかそういう企業は面接まで進めたり、反応が良かったです。
職業訓練の先生も、「就職が早く決まる人はそういう企業を上手に見つけてくる」って言ってました。


なので、大手のデザイン会社にばかり応募してたくさん無視されて、モチベーションを下げ続けるよりも、もしかしたら、人出不足?とか、求人情報に載っている情報薄くない?大丈夫かな?みたいな会社も、応募してみてもいいと思います。本当に変な会社なら辞退すればいいだけなので。もしかしたら単純に人手不足で、求人情報に手がかけられなかっただけとか、できる人がいないからだったりするので、平均的に色々できそうな人を探している可能性もあると思います。

大手は分業のところが多いと思うので、私、これがすごいんです!の人の方が求められたり、目にも留まりやすいんじゃないかなって思います。あと、単純にライバルが多いので、スペック勝負なところもある気がします。。。
もし、キラキラの大手のデザイン会社にどうしても行きたいとしても、実務未経験からいきなりそこを目指すのではなく、一旦、未経験でも採用してくれるところで経験を積めば、だいぶ可能性は広がると思います。私はいくら大手だからって音信不通の企業様とは2度とかかわりたくないですけどっ!

結局のところ、実務未経験からWebデザイナーへの転職ってほんとにできるのか?の答えは、「たぶん、できる!」でも転職するまでも転職してからもめちゃくちゃ厳しい道で、でもすごく楽しくてわくわくする道だ。というのが私の今のところの答えです。

私の経験による私が感じただけのことなので、あれですが、いろんな情報があるけど、きっとどこかに自分の居場所があると信じて努力しても無駄ではないと思います!

それではまた~!!